こんにちは、ネットワールド マーケティング部の中村です。
11月12日〜13日にVMware社によって開催された「vFORUM Tokyo」に今年も出展致しました!
その日についてのレポートをさせていただきます。

ネットワールドのブース

今回のブースのテーマは
- 「激化するクラウド販売をCloudHealthで差別化!」
- 「SD-WANの大本命!Velocloud」
- 「Win10への移行は、VMware × NVIDIA !」
弊社で取り扱いをスタートしたCloudHealthやVeloCloudのお話を聞きに来てくださる方が多かった印象でした!
当ブースにお越しいただいたお客様には、弊社特製ガチャを引いていただき、特賞にはSONY ワイヤレススピーカー、A賞にはBluetoothイヤホンなど豪華景品が当たるということもあり、こちらも大変盛り上がりを見せておりました!!
たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。
ブレークアウトセッション
ブレークアウトセッションでは
「VMware SD-WAN by VeloCloud 自社導入の裏側をすべてお伝えします〜自社導入の全貌と裏側を忖度なくお伝えしちゃいます~」というテーマでネットワールドSEの工藤が登壇いたしました!
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

まずは、5分でわかる!SD-WAN by VeloCloudと題し、
「管理しきれない多数の個別サイトの管理に困っている…」
「専用線が高価なため、帯域が低くてアプリが遅い…」
などよくあるSD-WANの問題を、実際のSD-WAN オーケストレーター画面で徹底解説しました!

そして、ネットワールドでVeloCloudを自社導入してみた裏側について、
実際にネットワールド内の回線構成の現在の課題をもとに
アセスメント→要件定義→設計→PoC実施→本番導入までの道のりを辿ります!
「既存のWAN構成にどうやって導入したの?」「導入するまでに、注意したいポイントは?」
など、実際のお話を忖度なくお話しました!
より詳しくお知りになりたい方は下記よりセッション資料ダウンロードをお申し込みください!
SE工藤登壇 ブレークアウトセッション資料申込登録フォーム
以下に必要事項をご入力下さい。
ご入力頂いたメールアドレス宛てに当該資料のダウンロードURLをお送りいたします。