クラウド上のビッグデータ解析でエンドポイントを保護
高度化するサイバー攻撃から企業を守るためには、最後の砦といえるエンドポイント対策の検討は極めて重要な要素です。
VMware Carbon Blackは、エンドポイントで発生したあらゆる事象を可視化し、サイバー攻撃の防御から迅速な復旧対処までをトータルで支援します。
VMware Carbon Blackとは?
- 包括的なエンドポイントセキュリティを単一の製品で提供
- 次世代アンチウイルス機能で、既知および未知の脅威を検知/防御
- EDR機能で、エンドポイントの過去~現在を全て可視化して迅速に対処
VMware Carbon Black ノウハウ活用ガイド

ネットワールドSEが語る!VMware Carbon Black 評価・導入のポイントネットワールドSEが語る!VMware Carbon Black 評価・導入のポイント
既存のアンチウイルス製品のサポート切れを機に、...

Carbon Black Cloud徹底解説 Workload編 〜仮想環境の脆弱性管理~Carbon Black Cloud徹底解説 Workload編 〜仮想環境の脆弱性管理~
サーバ統合によるコスト削減やリソースの有効...

Carbon Black Cloud徹底解説 Enterprise編 〜脅威ハンティングとは?~Carbon Black Cloud徹底解説 Enterprise編 〜脅威ハンティングとは?~
「御社から変なメールが届きました」「...

Carbon Black Cloud徹底解説 Advanced編 〜インシデント対応は時間が命!~Carbon Black Cloud徹底解説 Advanced編 〜インシデント対応は時間が命!~
サイバー攻撃との戦いは時間との戦い...

Carbon Black Cloud徹底解説 Standard編 〜NGAVで未知の脅威をブロック!〜Carbon Black Cloud徹底解説 Standard編 〜NGAVで未知の脅威をブロック!〜
Windowsの正規の機能を悪...

進化し続けるサイバー攻撃をブロックする NGAV+EDRとは?...
VMware Carbon Black 資料一覧

VMware Carbon Black 製品カタログ(旧CB Defense製品)Carbon Black(カーボン・ブラック)社は、2002年からエンドポイント・セキュリティのテクノロジーを提供してきました。2019...

VMware Carbon Blackのすべて 徹底解説!新登場!VMware Carbon Black Cloud Endpointとは?
EDR(Endpoint Detection an...

EDR導入を絶対失敗したくない人のための「選定ポイント」とは?従来のセキュリティ対策を回避する未知のサイバー攻撃数は、2016年頃から従来のマルウェア攻撃数を上回り、シグネチャベースで既知の脅威を検...